2009年06月18日

幸福実現よりも確たる民族国家実現を!

欧州議会選:オランダで極右が躍進
 欧州連合(EU、加盟27カ国)の欧州議会(定数736)選挙が4日投票されたオランダで、イスラム移民の排斥を掲げる極右政党「自由党」が躍進し、同国に割り当てられている25議席のうち
4議席を獲得する見通しとなった。地元メディアが出口調査の結果として報じた。金融・経済危機下、欧州統合に不満を抱く層が極右支持に振れた。
 出口調査によると、自由党はバルケネンデ首相の中道右派・キリスト教民主勢力(19・6%)に次ぐ15・3%の支持を獲得。
 連立与党の中道左派・労働党は13・9%にとどまった。キリスト教民主勢力は現有7議席から2議席、労働党も現有7議席から3議席それぞれ減らす見通しだ。
 自由党は「オランダのイスラム化を止める」「トルコをEUに加盟させない」と主張。ウィルダース党首は4日夜、「多くの人が大欧州にうんざりし、異なったオランダを求めた」と事実上の勝利宣言をした。
(毎日新聞 6月5日)

移民受け入れイコール発展の固定観念から大転換を!

 大量の支那(中国)系移民に苦しめられるイタリアでは軍兵力の増強・投入によって治安の回復に着手したことは周知の通りだ。

 移民問題に悩まされるのはことイタリアに限らず、先進国に分類される欧州各国に共通する問題だろう。

 オランダでは同国の「イスラム化を阻む」とする極右・自由党の躍進が著しい。

 移民の受け入れが経済発展をもたらすというのは旧来の固定観念であり、単に治安や秩序が乱されたという安全上の問題のみならず、移民に対する語学教育や失業対策等の保護・補償によってオランダをはじめ各国民の生活を圧迫しているという切実な事情があるのだろう。

 日本でも在日朝鮮・韓国人なる外国人が日本国民より優先的に生活保護を享受していることがインターネット上を中心に問題視され始め、それに対する批判が高まりつつあるが、欧州のそれは日本の比ではないほどに各国経済を圧迫している。

 もはやオランダその他の欧州各国における極右政党の躍進は、いかに移民の流入を防ぎ、いかに移民との共生を模索していくかという段階を通り越して、その国で生き残るのはどちらの人種・民族か−という対立・衝突にまで発展しなければ解決策は見出せないところまで事態は逼迫していると思う。

 そこへ来ると日本において北朝鮮への先制攻撃をも辞さないとして右派的な公約・政策を掲げ、その動向が注目を集める『幸福実現党』の見解は今後、世界各国が向かうであろうベクトルとはまったく逆行していると思わざるを得ない。

 先頃、同党の大川きょう子党首は、党として「3億人国家を目指す」とし、その内の1億人は「アジア・アフリカからの移民を受け入れる」ことを記者会見の席上で表明(動画参照)。 

:動画
http://www.youtube.com/watch?v=PuEk-5_Yr0I&feature=channel_page

 かの日本経団連でさえ1千万人と定めた移民受け入れ目標であるが、その数を遥かに上回る大構想に驚かされてしまう。

 日本を羨望の眼差しで見る外国人から見れば「日本は鎖国状態にある」とした同党首だが、その指摘も正しくない。首都・東京でも地方都市でも外国人を見ない日はないほどに開かれた現在の日本を見て誰が鎖国状態にあると思うだろうか?
 むしろ無防備に開国し続けている状態にある。

 幸福実現党が宗教法人『幸福の科学』(大川隆法総裁)を支持母体としていることは言わずと知れたことだが、私個人の単なる推測として、大川総裁の両親そして大川総裁自身もかつては『生長の家』の影響下にあったのではないだろうか。

 このほど大川総裁の意を受けたものと思われる夫人・きょう子党首の見解であるが、その旨は「国家として人口が多くなければならない」「人口が多くなければ国家としての発展は見込めない」とする考えに基づく。

 かつて生長の家の開祖・谷口雅春氏は支那・中共の存在を念頭に「人口は多くなければならない。国家として人口が多いというだけで他国への脅威になり得る」との見解を示したことがあるが、幸福実現党の人口3億人構想は谷口氏の発想に通ずるものがある。

 現に13億人の人口を抱える支那・中共(中国)は隣国に位置するわが国に多大な脅威を与えている。

 仮に支那とアメリカ合衆国が戦争に突入したとすれば、主に地上戦による犠牲者が増えることで絶えず世論の動向を気にする米国は、兵士を消耗品の如く扱い、国民世論の動向に左右されない支那・中共独裁国家には勝てないとする予想が打ち出された。

 日本列島に3億人もの人口が暮らすことが可能か否かは別として、こういう経済界でも到底思いつかないような突飛な発想を本気で考えているところが宗教政党の怖さなのだろう。
 
 党として否が応でも来たるべき大戦争を想定してのものかも知れないし、言わんとしているところは何となく分かるが、日本国として3億人もの人口を抱えることが適切・妥当とは思えない。

 確かに3億人もいれば大規模な戦争でも何でも遂行することは可能かも知れないが、近代の日本の歴史をひもとけば今より半数以上も少ない人口で、「富国強兵」のスローガンの下に近代国家を創り上げ、周辺国との戦争に勝利してきたではないか。

 肝心なのは人口の多さではなく、その「民族構成」「年齢構成」だと思う。
 多民族国家でなければ民族間のロスは極小だし、若年層が多ければ多いほど一国に活力が漲(みなぎ)る。
 何もかつてのように戦争を遂行し得るというだけでなく、経済成長が見込める土壌があるということだ。

 従って私どもは単に人口を増やそうとする発想には与しない。

 過去、いずれもの国が労働力不足を解消したいというエゴから移民の受け入れに踏み切り、現在の苦境に立たされている。

 日本のみはその轍を踏んではならず、本来的に世界に冠たる日本人の叡智を結集して現在の少子高齢化社会による困難を乗り切れ−それを為し得るのは日本を置いて他にない−と、皆様に提言申し上げたい。


応援クリック宜しくお願いします!

侍蟻を応援クリック  


☆政治セミナーの開催のお知らせ



 同盟BLOG『日本よ何処へ』主宰である瀬戸弘幸が主幹を務める『日刊中央通信社』主催の政治セミナーが下記の通り開催されます。
http://blog.livedoor.jp/central_press/

第一部 『幸福の科学』の政界進出の背景と影響

第二部 「フリーメイソンと鳩山家の謎」

 講演終了後、皆さんと意見交換をしたいと思います。また、その時間も十分に取ってあります。

会場:ニュー新橋ビル 地下2F
    (東京都港区新橋2丁目)
【地図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.662975&lon=139.76068694&sc=1&mode=map&pointer=on&home=on

日時:平成21年7月5日(日曜日)

主催:日刊中央通信社

開場:13時
開始:13時半〜討議などを含み16時半迄

 今回は事前予約をお願いします。メールにてお申し込みください。

 参加費用は2000円とします。定員(50名)で締め切りますが、空きがあった場合は当日でも受け付けます。この時の参加者は3000円となります。
 御名前、御住所、御連絡先、参加人数を記載願います。

メールの受付 fukushimaseto@gmail.com


応援クリック宜しくお願いします!

侍蟻を応援クリック  

14b86164.gif













☆移民の受け入れに反対する署名サイト

http://www.shomei.tv/project-59.html


http://www.murayamadanwa.com/




Posted by samuraiari at 00:41 │ このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
この記事へのコメント
大川氏の両親が生長の家だったという話はどこかで聞いたことがあります。
いずれにせよ、我が国の国体とそぐわない政治勢力の戦い方は注視せねばなりません。
Posted by スバリスト at 2009年06月18日 01:48
>>「3億人国家を目指す」

宗教政党ゆえの発想と考えますが、多民族共生の現実を見れば、実現不可能を悟るのに時間はかからない様な気がします。現在の1000万人移民をどの様に考えてるかを知りたいところです。
鎖国状態云々の発言と問題点は同じですね。

時間と共に認識を変える必要が有る事に、どの様に認識し対処して行く考えなのか本音を知りたいですね。

兎に角、亡国三法案は現状が待った無しなので、取り合え巣はこれを防止する手当を必要としてるのが現状です。
Posted by 草莽愛知実行委員会 at 2009年06月18日 02:39
産んで育てることを重視するべきです。
Posted by けんぶつ at 2009年06月18日 09:40
 6月16日 2009年  伊賀タウウンニュース

 女児にわいせつ行為 ブラジル人男性逮捕

 三重県警伊賀署は6月16日伊賀市一ノ宮の土木作業員、セトヤマ・アドリアノ・マサオ・ハミン容疑者(25)を
強制わいせつの疑いで逮捕したと発表した。容疑を認めているという。

 発表によるとセトヤマ容疑者は同月12日深夜、同容疑者の自宅で、市内に住む顔見知りの小学生女児(10)の服の中に手を入れ、胸部や腹部などを触るなどわいせつな行為をした疑い。

 同署によると、女児は12日夜、姉らとともにセトヤマ容疑者の自宅に泊まりに来ており、就寝後に行為に及んだという。翌日女児の帰宅後に母親が話を聞き、同署に被害を届けでた。
 同署で犯行の動機を調べている。

伊賀タウン情報
http://www.iga-younet.co.jp/

忍者のふるさと伊賀にも変態ブラジル人の魔手が、
微罪なので強制送還されず今度は広島のペルー人の
ヤギ(偽名)のように他の場所で日本人の
獲物を狙いそう。 鬼畜ブラジル人の顔を公開しないと
他の被害者出るのにテレビ局は被害者が
死なないと全国放送しない。
 ブラジル人は危険!!!
Posted by 名無し at 2009年06月18日 11:14
最初ミクシィ日記でタイトルを見たとき、
「えっ!(個人の)幸福追求よりも民族国家を優先?????」
と驚きましたが、何のことはない「幸福の科学」の「幸福」ですね。

アジア・アフリカから1億人の移民受け入れですか・・・・
やはり、宗教家は政治に関わるべきではないですね。
当たり前の話ですが、「思う」ことと「在る」ことは違うのです。
このような“善意の阿呆”は、
頭の中で理想の世界像を思い描けば、
それがそのまま現実の世界で実現できるものと思い込んでしまっているから付ける薬が無い。



Posted by 十二社池の下 at 2009年06月18日 11:47
正直、blog左のアバターがかわいすぎて。
橋本知事が改革クラブを支持政党にしてくれれば最高なんですがね。
Posted by パンドラの箱 at 2009年06月18日 15:17
民族・人種問題を見るにつけ僕は、南アフリカのアパルトヘイトは正しかったと考えざるおえません。アパルトヘイトは、世界中から非難の的でしたが南アフリカのアパルトヘイト支持の白人は次のように主張します。「人間は愚かだから、異民族が同じ場所に住むと必ず争い事へ発展する。それを回避するには、各民族がそれぞれの民族国家を持ち、棲み分けするしかない。アパルトヘイトは平和思想なのだ」と。
どうでしょう?アパルトヘイトという言葉の意味は「分離」ですが、「人種・民族は混ぜるのではなく、分離することで平和的に共存できる」という考え方自体は間違いではなかったように思います。ただ白人政府は、それ間違った方法で実行してしまったのは悲劇でした。
南アフリカの白人の主張するように、世界中の民族紛争を見るにつけ、民族間の対立を解消する方法は、民族を分離(アパルトヘイト)する以外ないように思います。今こそ異民族との平和共存のために分離する時期に来ていると思います。
ちなみに現在南アフリカは、アパルトヘイト廃止後、治安が劇的に悪化し、悲鳴を上げた白人は砂漠に閉じこもろうとしています。
即ち「砂漠でいいから、白人の民族国家をくれ。静かに暮らす国をくれ」という白人達の意思表示です。
Posted by アパルトヘイトは正しかった at 2009年06月18日 21:32
不法残留の韓国人女性を逮捕(上田署)

昨日、韓国籍の無職の女性31歳を上田市内で職務質問した結果、
身分を明らかにする旅券等所持してないことから捜査して、
約9年にわたり不法に残留していたことが分かり、本日、
出入国管理及び難民認定法違反で逮捕しました。

ソース:長野県警ニュース24時 6月16日のニュース
ttp://www.pref.nagano.jp/police/kouhou/news24.htm#0616
Posted by 今日の犯罪 at 2009年06月18日 21:48
>「3億人国家を目指す」
はっきり言って、コーエー製作のSLG「三国志」かと思いましたよ。このゲームの世界ならば、単純に人口の増大は、徴税、徴兵に有利なのですが、現実には人が増えれば、それに見合うだけの食糧生産やその他産業の振興、居住地の充実などなどが不可欠となってきます。
しかし、ギャル曽根の胃袋のごときでもなければ、それだけの大人口をどうやって「消化」して行こうとしているのか。持て余してしまうのが関の山ですよ。
Posted by DUCE at 2009年06月18日 21:49
 これだけ外国人犯罪が市民生活を脅かしている現実を突きつけられても、過激派を含むサヨク連中は、正当な犯罪撲滅運動をも「極右排外主義」のレッテルを貼って外国人犯罪者の片棒を担いでいます。もっとも過激派は存在自体犯罪組織ですから、彼らにとって外国人犯罪者は「憎き汚らわしい日帝?を打倒する為の頼もしい同胞」に映るから擁護しているのでしょうが、それ以外のサヨクは一度外国人犯罪の多い都市に住んでみる気は・・・ないのでしょうね。サヨクも「在日」に乗っ取られている、という噂もありますが、彼らが日本人「市民」の声でなく、外国人犯罪者の声ばかりに耳を貸すのは、噂が本当だからなのか、と納得せざるを得ません。
Posted by KY at 2009年06月18日 23:54
3
各位 ご意見を有り難う御座いました。

>スバリストさん
私もそのように聞きました。実現党の構想を聞くにそのように思わざるを得ませんでした。同党は新風に比べて何故現行憲法の改正(新風の場合は破棄)が必要なのか、それを具体的な形で明確に示しています。国家観の違いから批判することはあっても、倣うべき点は新風も倣うべきです。

>草莽愛知実行委員会さん
名古屋でのご活躍ご苦労様です。北朝鮮への先制攻撃を唱える実現党党首の立候補を受け、小池百合子などは対抗して強硬策を打ち出しています。他党にも良い傾向を促していると思えるだけに自民も民主も安易に移民受け入れを説く時代だからこそ、新たに出てくる政党はこういう面でも強硬策を打ち出すべきと考えます。
Posted by 管理人 侍蟻 at 2009年06月19日 01:28
3
>けんぶつさん
日本こそが世界に先駆けて自力による少子化からの脱却を目指すべきでしょう。

>Posted by 名無し 2009年06月18日 11:14
情報を有り難う御座いました。中部・東海地方はもはや『北斗の拳』の世界だとも言われますね。ブラジル人暴走族の治外法権であると。
数が増えてくると必然的に様々な傾向の外国人が増えてきます。韓国では八十代の老婆が連続してレイプの被害に遭うという、日本人の想像を絶する事件が起きました。日本人の想像にも及ばない事件が続発するという警戒心が必要でしょう。
Posted by 管理人 侍蟻 at 2009年06月19日 01:33
3
>十二社池の下さん
幸福実現に「」を付けるべきでした。
要するに彼らの根本は信仰なのだと思いました。創価然り、いかに異なる民族・人種が増えようが彼らの精神的よりどころである信仰心さえあれば良いという発想なのかなと思った次第です。
しかし、異民族が入って来るということは異なる宗教・信仰心をも受け入れることだと思うのですが。

>パンドラの箱さん
blog左のアバターは動くものが少ないので動かしています。^^
誰かが申されていましたが、自民党も豪腕知事を閣僚で迎えるくらいの奇策が無ければ今度の選挙は一層厳しくなるでしょうね。
Posted by 管理人 侍蟻 at 2009年06月19日 01:38
3
>Posted by アパルトヘイトは正しかった 2009年06月18日 21:32
即ち一民族一国家こそが民族紛争解決の道なのでしょうね。日本は在日朝鮮・韓国人社会を抱えていますが、彼らは少数民族ではなく、単なる外国人。敢えて移民国家になることで強い同質性を破壊するのは愚かとしか言いようがありません。こうした移民問題に悩む国々から日本は羨望の眼差しで見られているという現実を知るべきでしょう。絶対に真似をしてはなりません。

>Posted by 今日の犯罪 2009年06月18日 21:48
情報を有り難う御座いました。当ブログのコメント欄をご活用下さい。職質から不法滞在が露見、入管法違反で摘発された韓国人、こういうケースでも家族・子供がいればお目こぼしがあったのがカルデロン問題でしょう。速やかな強制送還を求めます。
Posted by 管理人 侍蟻 at 2009年06月19日 01:46
3
>DUCEさん
現状でさえ日本の人口は飽和状態。それでも上手くやっていられるのは日本の優れた民族性と日本人の叡智という賜り物でしょう。
単純に考えても狭い日本に3億人とは…驚愕すべき事態です。それも多民族となれば宗教戦争は免れません。

>KYさん
極左は今、どうにもならない浮浪者のような輩を扇動して社会混乱を引き起こそうとしているようです。それが京都でのデモ妨害を目の当たりにした人々の感想でした。古今東西の歴史を振り返っても、こうした手口での社会混乱は常套手段のようです。それも裏で糸を引いているのは在日朝鮮人。犯罪者予備軍のような連中が言うことですから犯罪者を擁護するのも当然というものでしょう。確固たる日本国民の意見こそ社会に反映されるべきです。
Posted by 管理人 侍蟻 at 2009年06月19日 01:52
北アイルランド・ベルファストで移民排斥激化、115人が避難

北アイルランドのベルファスト(Belfast)南部で、同地在住の
ルーマニア人に対する移民排斥運動とみられる襲撃事件が
相次ぎ、ルーマニア人家族100人以上が16日夜、教会に
避難した。17日現在は近隣のレジャーセンターに移り、
避難生活を続けている。

英BBC放送によると、避難したのは5歳の子どもを含む20家族
115人で、当初は1つの家に集まって襲撃をしのいでいたが、
人数が多くなりすぎたため教会に助けを求めたという。

同地域では、3月末にベルファストで2010年サッカーW杯
南アフリカ大会(2010 World Cup)の予選が開催されたころ
から、たびたび移民排斥とみられる暴力事件が起きていた。

こうした中、地元住民らは15日、人種差別に反対するデモを
行ったが、そこへ若者の一団がビンなどを投げつけ、ナチス
(Nazis)式の敬礼などをした。また、ルーマニア人らに対する
脅迫もあり、この日1日だけでルーマニア人家族の住宅3軒が
相次いで襲撃を受けた。教会の牧師によると住宅に石が
投げつけられたり、窓が割られたりしたという。


ソース:AFPBB News(写真あり)
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2612658/4277820
Posted by 共存不可能 at 2009年06月19日 13:02
多くの日本国民が知らぬ間に鬼畜NPOや左翼のセクト
変人地方公務員の謀略が進行中。

 神谷孝彦 田村太郎 をgoogleで検索すると
愛知県刈谷市のデンソーでの会議の様子が出ます。

 田村太郎 blog
http://blog.canpan.info/tamurataro/
上の刈谷市民の所に貼り付けておきます。
 ブログ カテゴリーアーカイブ 参照すると
 東京外大 大阪外大をみると田村太郎が
 日本の国立外大での大学生の洗脳、オルグの
 様子が書かれています。
  日本の在外公館、ブラジル、フィリピン、中国で
 日本の国益に反して外務省職員がブラジルの人は
 可愛そう、フイリピンの人は可哀想と
 観光ビザ、就労ビザの発給したり、
  外務省在外公館派遣員(詳しくはgoogle参照)
 に採用されて日本の機密情報を北朝鮮、中国に
 渡されては迷惑です。
Posted by 刈谷市民 at 2009年06月19日 14:28
蕨市議会全員一致でカルデロン一家の滞在を求めたニュースを知った時はやはり政治は金か?と思った
後進国の人に来日して欲しい日本人なんて極一部
その極一部が政治献金するなどして自分に都合のいい法律を作り他の日本人を苦しめてる
単純労働は今や若い留学娘に
子持ちの日本のおばちゃんにパートすらない
子の学費の足しにしたいのに
カルデ一家のデモして頂いた方に失礼ですが直接政治参加しないと
一部の日本人に牛耳られてる
Posted by 通りすがり at 2009年06月19日 21:27
お邪魔します。
移民問題ですが根本は価値感が全く違うということでしょう。キリスト教国家にイスラム教国家の人間が移民してきて問題を起こす場合もありますが、共存出来る場合もあります。シナ人の場合、教育が違い過ぎるところもるでしょう。それを宗教教育を施し、日本国の宗教に帰依出来る場合は、移民を認めるという方法もあるでしょう。「幸福実現党」の場合はまず日本人が2億人になることが前提にあると聞いています。
そうでないと移民の数が多くなったら日本は危ないでしょう。宗教法人法に認められたものが宗教となるのが今の日本ですが、本来は宗教と邪教と分類するべきです。
創価は正に邪教です。この点も改めていく必要が大であると思います。
Posted by 移民問題 at 2009年06月20日 00:03
よく言ってくださった!

流石、保守の若手リーダーです。

この件で、未だに満足のいく見解を支持者に表明されていないせと先生にも管理人様からも御箴言して頂けませんか?

日本人は、寛容とよく言われますが、人が良すぎるだけです。

不逞な外国人はそこに付け入ります。

在日しかり、シナしかり、カルデロンしかりです。

せと先生も人が良すぎるところがありませんか?

熱血漢ぶりと慈愛に充ち溢れたせと先生の人となりは大好きですが、売国政策を掲げ、天皇陛下より、一教祖を上位の存在として頂く狂信者どもに門戸を開くのは賢明ではありません。

それに、保守勢力間の離間工作に与することにもなりかねません。

個人的な印象で恐縮ですが、かつてのエセ保守カルトの統一協会との姿ともダブります…。

是非とも、せと先生を御諌め下さい。

Posted by 男塾塾生 at 2009年06月20日 10:47
>せと先生も人が良すぎるところがありませんか?

>軽んじる発言控えたほうがいいと思います、
器が大きい、大きな理想をお持ちなのです。
団体の歴史を見ているのです。
お若い方は学んだほうがいいと思います。
過去での批判者と同じになってる。

あの時、「当時の批判した人たち」は今、違う目で見ています。
せとさんはずっと変わっていない。揺らされていないで、本質を見ようとしている。
これは、すごいことなんです。
自分たちのトップが、すごい師、だという事にあなた方も、気がついたほうがいいです。


幸福実現党の3億人は、基本は日本人に
子供を産んでもらうための構想です。
3〜5人子を生んだ女性を大切にする。

移民といっても国防のためにもなる。
日本のために戦うと誓わせる。
そんなんだったと思います。
労働力だけでなく、日本で学んで母国に戻す。
日本が国際社会で役に立つ。

此処では語られてませんが参考に。

http://www.youtube.com/watch?v=2igJoedpID4&feature=channel_page
Posted by 幸福実現党、街宣ボランティァ at 2009年06月20日 11:34
3
>共存不可能さん
情報を有り難う御座いました。
いつも思うのですが、マスコミは移民排斥の機運ばかりを伝えますが、では移民によって虐げられ恐怖を与えられ、そこから逃れてきた市井の人々については触れませんね。殆どと言って良いくらいに。そういう観点から何故極右が台頭したり移民排斥の動きが強まっているのかに斬り込むような報道を求めます。

>刈谷市民さん
情報を有り難う御座いました。
神谷孝彦に田村太郎、トンでもない輩が跋扈しているものです。どこの国の大使館であっても自国民には不評のようです。たとえ米国であろうと。しかし、それでも日本よりは遥かに自国民の利益の為に動いています。最低限、各国並に機能してもらいたいものです。
Posted by 管理人 侍蟻 at 2009年06月21日 17:32
3
>通りすがりさん
外国人犯罪に関する裁判傍聴で思ったことですが、国民の関心が薄いところ、国民があまり足を運ばないところというのはどうも怠慢と言うか傲慢な姿勢を増長させてしまっていますね。良い意味での緊張感が無くなっていると言うか。職員然り法の番人然り。政治もまた同じで、より多くの人が関心を持たないと単に集票マシーンみたいな組織に牛耳られる一方です。直接参加、まさしく。

>移民問題さん
ご意見を有り難う御座いました。日本人が二億人になっても1億人が移民であれば3人に一人が移民…。あまりにも危険過ぎると言わざるを得ません。それに教育と言われますが、一度受けた教育はそう簡単には変わりません。昨日まで反日思想を刷り込まれた者が次の日から親日派になるなどは有り得ない。宗教に帰依、確かに有り得るでしょう。しかし、現在でも法輪功などの連中が日本にいますが、ああいう連中が共産支那の手先に転じないという保障はありません。
Posted by 管理人 侍蟻 at 2009年06月21日 17:42
3
>男塾塾生さん
瀬戸弘幸が仰せのように「人が良すぎるところがある」というのは事実かも知れませんが、『幸福の科学』を支持しているというようなことはありません。それは瀬戸ブログのエントリーで度々表明してきたことです。しかし、多くの人がそうであるように、その動向に注目するのは当然のことです。
幸福の科学に対する我々のスタンスは今後の動向次第でありましょう。

>幸福実現党、街宣ボランティァさん
ご意見を有り難う御座いました。

>移民といっても国防のためにもなる
アメリカ合衆国のようなものですか? その米国でも人種間・民族間の問題は起きています。日本が真似出来るとは思えません。

>労働力だけでなく、日本で学んで母国に戻す
だから誰がどういう権限・責任で強制力を以って、それを実行するんですか? そういうところが現実的でないのです。今だってたかだか数十万の外国人さえ強制送還出来ないでいるんですよ。一度住み着いた人間を帰らせるのは、そう簡単ではありません。
Posted by 管理人 侍蟻 at 2009年06月21日 17:51
批判ばかりでは何も出来ない、進まない
政府と同じではないかと思ってしまいます。(笑)
志、理想が低い。
龍馬たち威信の志士ならば、小さいことは言わなかったでしょう。

歩き始めたばかりの政党です。芽をつむ(つめっこないですが)大人げない事でなく。
今後に期待する、それなら多くの批判は、政権をとってからのほうがいいと思います。
タダでさえ、妨害が多いというときに・・・・何よりも北の核のほうが大問題の時に・・・

この党首の演説を聞いて、何も熱くならなければ、その愛国心は、本物か?ですぞ。

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/8ac31cf48bcd9edb107e7ac1946a6414
Posted by 幸福実現党、街宣ボランティァ at 2009年06月22日 03:38
威信→維新
Posted by 追記 at 2009年06月22日 03:39
3
>幸福実現党、街宣ボランティァさん
ボランティア・スタッフならネットでエネルギーを費やさずに街頭で頑張ったほうが有意義ですよ。我々も街頭で頑張っています。
幸福実現党が世間で評価されるか否かは全ては出来高でしょう。批判すべきところは批判もします。あなた方の理想は理想で良いんです。私は現実を見てモノを言っています。龍馬なんか持ち出してきても仕方がない。
あなた方が理想でどのような世界を描こうと勝手ですが、現実においては政治をやって下さい。
実現党の候補者には東大卒で素晴らしい政治理念を持った方もおられます。ですが「過去霊」と言った段階で普通の人は「何だカルトか」と退いてしまいます。党として良いことは大いにやってもらわなきゃならない。

>その愛国心は、本物か?ですぞ
愛国心も多様です。左翼にも愛国心はあります。ひとえに愛国と言っても一つの理念ではないのです。党首の演説がどうとか言う前に、移民の問題を出された時に「現状の人権に対する捉え方を変えます」「法改正」「摘発部隊増強」とか具体的な説明が出来なければ、思い描いた理念も説得力を持ちません。こと政治においては。
Posted by 管理人 侍蟻 at 2009年06月22日 20:09
今回の立党は、あの北朝鮮がミサイルを日本上空に飛ばした時の麻生さんの情けない一言がきっかけだったと聞いています。そこからの立党を考えるとスピーディです。党首も変わったり(御存知だと思いますが、前党首は大田代表と対決になります。これは小沢が此処から出馬の動きが、その時、あったからですが,パワーアップを狙ってか急遽、党首が交代になりました。)現場を見ながらの動きというのは、こんなかんじでなされ、ころころ変わるそれをいい加減とか言われたりもしています。臨機応変といったほうがいいのでしょう。
だから、問題があれば、最善の策を考え、手を打っていく党だと思います。確かに展望ですが、プロの政治家が、もっと、集ってくれば、現実的な政策になっていくと思います。

「其の為」に「ぜひお力を・・・」と願っておりましたので、書き込みました。

しつこいと思わないでください、誠実に答えてくださるから、誠実に考えを書きました。
ていねいにお答えいただき有り難うございました
Posted by 幸福実現党、街宣ボランティァ at 2009年06月23日 04:56
3
>幸福実現党、街宣ボランティァさん

有り難う御座いました。
励まれてください。

近く直に候補者らにお尋ねすることもあろうかと思います。
Posted by 管理人 侍蟻 at 2009年06月23日 23:42